アサインメンバーの選定
お客様自身でプロジェクト開発を共に行う専属メンバーをアサインして頂きます。スキルテストやオンライン面接も可能です。
日本-フィリピン間でチャットツール、ビデオツール、翻訳ツールを使用しお客様と専属のHiPEエンジニアチームでプロジェクト開発を行えます。チャットにはHiPE日本人スタッフが入りますのでコミュニケーショントラブルが発生した際はサポートに入ります。
日本-お客様がフィリピン・セブ島とマニラのHiPEオフィスにお越しいただき、直接コミュニケーションを取りながらプロジェクトの指示だし、教育などを行えます。常時HiPE日本人スタッフがいますので、英語-日本語の翻訳サポートをさせて頂きます。
HTML, CSS, PHP, Laravel, CodeIgniter, SASS, Bootstrap, JQuery, JavaScript, AngularJS, ASP.NET, and Wordpress, Github, MySQL, FTP, Springbot, API, Gulp.js, Node.js, Vue.js, Yarn, ReactJS.
React Native, NextJS, Java, Kotlin, Flutter, Swift, Docker, Firebase, Visual Basic.
Java, C ++, C #, Python.
セブ所属エンジニア WEB/モバイル開発
経験年数2年以内 | 経験年数2年以上 | |
---|---|---|
フロントエンド | 180,000円〜250,000円 | 250,000円〜 |
バックエンド | 180,000円〜300,000円 | 300,000円〜 |
マニラ所属エンジニア フルスタックエンジニア
フルスタックエンジニア | 300,000円〜 |
シニアフルスタックエンジニア | 400,000円〜 |
アサインメンバーの選定
お客様自身でプロジェクト開発を共に行う専属メンバーをアサインして頂きます。スキルテストやオンライン面接も可能です。
プロジェクトの準備
フィリピン人エンジニアが作業するための、デザインデータや仕様書などをご準備頂きます。
打ち合わせ
フィリピン人エンジニアがマテリアルを受け取り後、スケジュールの決定やエンジニアからの技術的な質問などをお打ち合わせします。
開発の開始
エンジニアが作業を開始します。お客様の方では常に進捗のご確認ができます。
プロダクト納品
チェックと修正を重ね、指定の納品方法でデータをお送りします。
HiPE、ダットジャパンの日本人タッフが滞在・視察でフィリピンへお越しのさいはご満足の頂けるよう全力でサポートします。
セブマクタン国際空港・ニノイアキノ国際空港から滞在ホテルまでの送迎を致します。
予約の必要な飲食店、ゴルフ場・ビーチなどのレジャー施設などの予約を代行致します。
フィリピンには素敵なビーチの他にも多々観光名所がございます。ご希望にあった名所のご紹介、車にて送迎を致します。
現地で通訳が必要な場合、日本人スタッフ、フィリピン人スタッフが会話をサポート致します。
30日以上の滞在などでVISAの延長が必要な場合、弊社エージェントがイミグレーションへ申請代行を致します。
先に記載のおもてなしサポート以外にも出来る範囲で充実したセブ・マニラ滞在をサポートさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
デザイン関連
企業や店舗様のロゴ、マスコットキャラクターのイラストなどの作成、DTP、画像加工など。
製図関連
古くなった住宅間取り図のデジタルイラスト可、CADによる製図など。
長期に渡るプロジェクトが多い
長期に渡る開発や、自社でメンテナンスが必要なインターネットサービスの運営ほど、ラボ型契約におけるフィリピン人エンジニアをアサインするコストパフォーマンスの良さは実感できるかと思います。追加機能などが発生したとしても追加費用をかけることなく自社で雇用するエンジニアのようにチームに開発指示を出せます。チームの立ちあげに時間を要すデメリットもございますが、日本におけるエンジニアのリソース不足に柔軟に対応が可能なサービスです。
スタートアップ
これから新規でインターネットサービスを立ち上げたい方。もしくは会社を立ち上げたばかりでこれからエンジニアの採用を検討している方もラボ型で人員を抱えるとうい選択肢は検討の余地があると思います。自社雇用のように業務を任せれる傍ら、プロジェクトに応じて人員数を調整しやすいメリットがあります。外注で開発するのと違い、仕様変更や機能の追加などで再見積が発生するような煩わしさがなく開発ができます。また契約期間中にスキル不足を感じ、成長が見込めないと感じられた場合にはメンバーの組み直しもHiPEでは可能です。日本の自社雇用で発生する雇用リスクを軽減できます
必要ありません。全て日本窓口のダットジャパン社がフィリピンへ送金しますのでクライアント様はダットジャパン社へ円でのお支払いになります。
もちろん可能です。クライアント様が中長期的にみて見込めないと判断された場合、弊社にて面談対応いたします。
英語がメインになります。人により多少の訛りはありますがフィリピンの英語はアメリカ寄りの発音のため、日本人にとってはかなり聞き取りやすい英語だと言えます。
はい可能です。ご利用中のクライアント様は、スキルテストと面談の結果ににもとづいてチームメンバーをアサインしてから現地に来ておられます。
厳密には設けてませんが最低3ヶ月からのプロジェクト単位でのご利用をお願い出来ればと思っております。やむを得ず短期での撤退の場合はお早めのお知らせをお願いしております。